高齢者パソコン教室 パソべる名古屋 | ダイエット・トレーニング

2011年12月のダイエット・トレーニングの結果報告。
ジムへ通う回数が少なかったので、横ばい。

何かと年末は忙しいので、ジムへ通う回数がめったに減りました。
筋肉の低下が著しく、脂肪が増えやすいです。
これは、本に書いてあったことですが、ほ乳類は、寒い時期はとくに脂肪をため込むらしいです。
正月に向けて、脂肪を燃えやすいように筋トレ重視でしたが、やはり有酸素しないと太りますね。
今月からPDFファイルで見られるようにしました。
PDFが開けない場合はダウンロードしてください。
get_adobe_reader.png
diet_2011_11-12.pdf

2011年11月のダイエット・トレーニングの結果報告。
息を止めて、精一杯の無酸素は危険!

今日も、4時間かけての23種目の各10回×3セットのフルトレーニング。
途中で、プロテインなどを飲んでちょっと休憩しながら何とか無事にトレーニングができました。
息を止めて力いっぱいやると、低酸素症となり、ふらふら。
心拍数も急上昇。
おもりを増やすと、どうしても息を止めてしまうので、危険です。
息を止めて、3回ほどして、呼吸してまた3回というように、何とか10回をクリアしなくてはという気がして。
力を入れるところだけに、息を止めて、そのあとは息を吐く。
呼吸法も練習しなくてはいけないことを今になってわかった神田でした。

腹筋も強くなりました。今月は、筋肥大を狙っているので、有酸素運動(トレッドミルなど)はやっていませんが、おかげさまで体重は過度に太ってはいませんでした。
先月と横ばい状態です。体重は63キロ代をキープすることにがんばりました。
今月からPDFファイルで見られるようにしました。
PDFが開けない場合はダウンロードしてください。
get_adobe_reader.png
diet_2011_11.pdf

2011年10月のダイエット・トレーニングの結果報告。
10月からプロテインを飲み始めました。
なぜならば、
体重の減少
基礎代謝の減少
筋肉量の低下
燃えやすい体質にはなったものの、摂取カロリーが足りないのが原因。
かといって、食べ過ぎると、たちまち皮下脂肪と体重が増えます。
脂肪をあまり取らずに、タンパク質のみを摂取するには、どうしてもプロテインにたよるしかないようです。
もっと、ジムに通う時間があるといいですけどね。
腹筋は、ほんの少しですが、腹筋のブロックが、ほんの少し見え始めました。
皮下脂肪13.7%になると、ある程度くっきり見えるとのことです。
11~12月はソコに目標たててみたいと思います。

1964年11月21日生 身長
172.5cm
血液
O型
           
日付 体重 体脂肪率 筋肉量 内臓脂肪率 体年齢 骨量 基礎代謝
2011/10/2 63.70 15.9 50.80 7.5 25 2.80 1,462
2011/10/4 63.30 15.5 50.75 7.5 24 2.80 1,459
2011/10/9 62.75 15.4 50.35 7.0 24 2.80 1,448
2011/10/11 63.65 14.6 51.55 7.5 22 2.80 1,484
2011/10/15 61.95 14.8 50.05 7.0 23 2.70 1,437
2011/10/18 62.75 15.2 50.45 7.0 23 2.80 1,450
2011/10/21 63.30 16.5 50.10 7.5 26 2.80 1,442
2011/10/26 62.75 15.8 50.10 7.5 25 2.80 1,441
2011/10/29 63.40 16.5 50.20 7.5 26 2.80 1,444
2011/11/2 62.25 14.3 50.55 7.0 22 2.80 1,452
2011/11/5 64.30 16.14 51.15 8.0 25 2.80 1,474
2011/11/9              
               
上半身:
プログラム
チェストプレス ショルダープレス ラットプルダウン シ-テッドロウ プッシュダウン
重量(ポンド)・強度・角度 60 80 195 170 130
上半身:
プログラム
ロータリートーソー 45度ハイパーEX アームカール シートアップ ラテラルレイズ
重量(ポンド)・強度・角度 80 80 5段 65
下半身:
プログラム
スクワット レッグエクステーション レッグカール インアーアウターサイ スタンディングカーフレイズ
重量(ポンド)・強度・角度 w-20kg 150 120 内100/外140 180
下半身:
プログラム
クランチ アブコースター オブリフレクター ダンベルシューズ レッグプレス
重量(ポンド)・強度・角度 20kg 16kg 140

9月になって、ちょっと涼しくなり、ジムにも行きやす飯食となりましたが、仕事の都合上、回数が減りました。結果、体重は減りましたが、筋肉も減り、体力が落ちた感じでした。
ダイエットトレーニングの最初の目標は達せしましたので、さらなる次の目標を決めました。
今年中に、体重はそのままで、筋肉(筋肥大)をつけたいと思っています。
その為には、栄養と食事とトレーニングの3大知識が必要です。
10月から、かなり難しいですが、チャレンジしてみようと思っています。
今月の結果は、こちらをクリック。

8月のポイントは、筋肉を増量。すなえあち、筋肥大に重点を置きました。
まずは、筋肉になるタンパク質の食事を摂取する。
たとえば、鰹のたたき、まぐろ、赤みの肉、鶏肉、たまご、ふーちゃん。
その中で一番安いのが、ふーちゃんです。
フーちゃんは商標ですので、麩菓子となります。
スーパーで10本入りで約250円。1日に2本。
これで、5グラムのタンパク質摂取。
通常、1日に、体重×3グラムのタンパク質が必要とされています。
神田の場合は、体重64キロ×3グラム=192グラムの必要です。
とても、ふーちゃんでは無理です。次に高いのが、卵と鶏肉。
ケンタッキーフライドチキンとローソンのグリルチキンがおすすめ。
鰹のたたきも安い。赤みの肉とマグロはそんなに食べさせてくれない。(^_^;)
結果、タンパク質の摂取が足りないから、自分の筋肉が減っていきました。
まさしく、食事の頭脳プレーが必要です。
今月の結果は、こちらをクリック。

7月のポイントは、体脂肪を落とす事に重点を置きました。
なぜならば、体脂肪率がどれだか落ちたかを競うコンクールがあるからです。
トレーニング前は、体脂肪平均22.5%。今では、平均15%。この1年がんばりました。
1,タンパク質を摂る
2,ゆっくりと長く有酸素運動をする
3,お腹と背中周りに脂肪が多いため、その箇所の筋肉トレーニングを増やす
結果、平均して体脂肪率は15%でした。
8月は13%まで落とすようにがんばりたいと思います。
この暑い時期は、スタミナ不足で満足にできません。
毎日、無臭にんにくカプセルを飲んでいますが、体感的には分かりません。飲まないよりはいいだろうと思って飲んでいますが、8月からは、再び、L-カルニチン(輸入品)を飲みますので、こうご期待。輸入品の方が、国産よりもはるかに効果が高く、費用も円高という事もあって安いです。
今月の結果は、こちらをクリック。

かれこれ、来月でちょうど1年になります。
自分なりの目的と目標があったため、
寒い日も暑い日も暗い日も週に3〜5回ほどがんばってきました。
習慣にするためにもある程度の目的がないといけませんね。
目的が決まって、目標も立てられます。
体脂肪コンテストまでには、
体重63キロで体脂肪は14.5%まで落としたいです。
がんばって週に3回はジムに行きたかったのですが、
上下筋トレは、かなりきついです。
回復までに48〜96時間以上かかるので週に2回がやっとですね。
ここ最近は、気温も高くなり、”つけ麺”を食べる機会が増えたため、
体重と筋肉と基礎代謝が減りました。
結果、
体脂肪がやや増えましたので、プログラム変更しました。
上半身と下半身の別々にて
筋トレ(2時間)+有酸素運動(1時間)
ちょうどこのぐらいが心地よいです。
現在の平均体重は64キロ。
今年の8月までに筋肉を増やして63キロ目指します。
それと、体脂肪コンテストに参加しました。
どれだけ体脂肪率が減ったかを比べる大会です。
ちなみに、1位は40インチの液晶テレビです。
7月末が最終計測ですのでがんばります。
今月の結果は、こちらをクリック。

今までの不調であった体重計が新たにタニタ製になって、再計測しました。
上半身・下半身・左腕・右腕・左足・右足など部位計測もできます。
どうも、神田は、右よりも左が筋肉がやや強かったです。
1日1回上下の筋トレで平均2時間半。
最初に20分のトレッドミルで軽くランニングで準備運動。
筋トレ後に、再度トレッドミルで有酸素運動。心拍数は、平均120前後を維持。
脂肪を取る際に、どうしても筋肉まで落ちてします。
体重は、現状の平均は65キロ。体はかなり軽くなりましたが、どうも力が少し減った感じ。これからは、たんぱく質を取って、筋肉増量へとプログラムしたいと思います。

春爛漫!ダイエット・トレーニングのシーズンがやってきました。

まだまだ小寒い季節です。夜よりは、昼間にトレーニングしたい気分です。
3月末から、トレーニングパターンを少し変更しました。
1,ウォーミングアップ:有酸素運動(トレッドミル)20分程度に少し速いランニング
2,筋トレですが、今までは上半身と下半身を別の日に交互でしたが、上下(全身)に変更。
22種目ですので結構きついです。一つ一つのトレーニングマシーンが65~80%程度の負荷をかけております。所要時間は、約2時間40分。少し、汗が出る程度。
3,再び、有酸素運動(トレッドミル)を心拍数120前後で40分。

結果、良好ですが、体の回復には、48~72時間かかっております。
周に2~3回程度しかトレーニングはできませんが、今までよりも効果的に体重・脂肪等が落ちていきます。筋トレ後の有酸素運動もかなり効果があります。
筋トレ中は、少し汗が出る程度で、少しきつい程度の負荷がいいです。少し出る汗程度で糖質と脂質がエネルギーとなってサイクルしているようです。

計測器が故障中のため、すべてのデーターが出ておりません。
今月の結果は、こちらをクリック。

2011年2〜3月のトレーニングです。
この時期は、寒くて、やはり怠けてしまいます。
ジムに通うだけでも、つらいです。
仕事が終わり、夕食を食べてから夜の8時以降になりますと、
どうしても、風呂に入り、眠ってしまいます。
でも、最低でも週に2回以上はがんばりました。
反省点は、
つけ麺ばかり食べていました。
炭水化物どっさり!
これまでに食べ歩きしたお店は、
丸和
フジヤマ55
ばくだん屋
はなび(台湾まぜそば)
個人的には、フジヤマ55が好きかな。
今月の結果は、こちらをクリック。

2011年1月のトレーニングです。
今年のお正月は、あたりまえなのですが、
こたつの中で3日間、おせちと雑煮を食べながらすごしました。
結果、太りますよね。
益々、寒さが厳しくなりますが、
できる限り週に3回は、トレーニングしたいと思っています。
トレッドミルでは、やっと、50分まで走れるようになりました。
速度は、8〜10の間です。
今年一番の目標は、
体重は64キロにして、腹筋を鍛えたいと思っています。
今月の結果は、こちらをクリック。

2010年12月のトレーニングです。
今年、最後の目標は、64.9キロを目指します。
トレッドミルを最近では15分は走れるようになりました。
最高速度11.5キロ〜10.0キロで汗びっしょり。
膝に負担をかけないように、なるべく足を前に出し、かかとから着地。
あごを引き締めて、呼吸が乱れないように気をつけています。
心拍数は、最高値で178。
時間は、平均で65分程度。消費カロリーを700を基準にしています。
ウォーミングアップでは、ステップマシンで30分で300カロリー。
その後、筋肉とレーニングで平均100分。1回10回を3回。
それから、最後に、トレッドミルを700カロリーを目標にしています。
8月から始めて、しっかりグルメを食べながら、周に3回程度を通って、なんとか、71キロから65キロまでダイエットしながら、体格も良くなりました。
毎年、この時期になると、しもやけが耳から足の先までできるのですが、今年は大丈夫かな?
今月の結果は、こちらをクリック。

2010年11月までのトレーニングです。
風邪を引き、10日間ほどの休息をしました。
服もズボンも下着もすべてに於いて、ぶかぶか状態。
ダイエット・トレーニングとは、”食べながら痩せる”です。
8月6日から体重71キロからスタートして、12月現在で65.9キロ。
今年中に、65キロを目標にしています。
今月の結果は、こちらをクリック。

上半身と下半身の交互で。

まもなく90日が経ちます。
今考えると、あの暑い8月から急に寒くなった10月。
あっというまの3ヶ月間でした。
ここまで続けると、ダイエット・トレーニングが楽しくなってきました。
いままでも、幾度も、投げたい時もありました。
しかし、3ヶ月を超したら、もっと続けたいと思いました。

71キロから66.9キロになったときは、ほんの4.1キロの減量。
最初の2ヶ月はあまり体型もかわりはなかったでした。
この1ヶ月に、急にスリムになってきて、ほとんどの服とズボン・パジャマまでぶかぶかに。

これからは、寒くなりますので、かなり効率に痩せれるかと思います。
目標は、65キロ。今年までにね。

次回の更新は、知識というのを、少し紹介します。
それと、やはり道具も必要です。では。

今月の結果は、こちらをクリック。

10月からのトレーニングは、上半身と下半身の交互によるトレーニング。

すっかり、寒くなりました。今日も朝の5時からトレーニングしました。寒かったので、ランニングしながら体を温めて、この寒い時期を少しでも脂肪を燃やせると期待します。

8月上旬から始めて9月末までは、全身のトレーニングと有酸素運動をしました。
贅肉は、それなりにとれましたが、まだまだお腹に脂肪があるので、2キロほど絞りたいです。
疲労もあり、スタミナ切れもありで、体にかなりの負担を感じていました。
そこで、全身運動から、上半身のみと下半身のみに分けて、1週間のうちの4回~5回ほどジムに行くのですが、交互にトレーニングしております。そうしますと、筋肉が休まり、結果、筋肉もつきやすくなり、脂肪が燃えやすい体質へと変わりました。
今回は、その10月中の上半身のみの結果をご紹介します。
次回は、下半身も付け加えた結果をご照会します。
今月の結果は、こちらをクリック。

2010年9月25日までのダイエットグラフです。

下記の4つは、脂肪を減らすのに最適な存在です。
1,L-カルニチンは、脂肪を燃やすためにブースター的な存在。
2.カフェインは、脂肪の燃焼を助ける働きがあるとのこと。
3,生姜は、脂肪を燃焼してくれる。
4,唐辛子も、脂肪を燃やしてくれる。

まずは、基礎代謝も減らして、徹底的に皮だけの人間になってから、
タンパク質をたっぷりとって、筋肉質な体作りを目指しております。
タンパク質は、脂のない赤みの肉。摂取カロリーを調整しながら、
脂肪を増やさずに、筋肉トレーニングで筋肉の比重を増やす。
脂肪の1kgは、かなりの大きい品物ですが、
筋肉の1kgは、その3分の1程度の小さな物質です。
今月の結果は、こちらをクリック。

タンパク質と水

人間のほとんどは、タンパク質と水でできています。
タンパク質をとることは、意外に容易ではないとのこと。
炭水化物は、簡単で摂取できます。
でも、タンパク質は、相当食べないとおいつかない。
神田は、トレーニング後の30分以内にプロテインを飲んでいます。
次回のブログでは、この1ヶ月の数値をグラフにして公開します。
朝と昼は、トレーニング前と比べると激減しました。
でも、その分、夕食を食べ過ぎてしまって、体重が1キロ程度しか減っていません。
それどころか、基礎代謝も減りました。
でも、基礎代謝が減る理由は、体重が減ると、代謝も減るとのこと。
トレーニングすると、最初に筋肉も脂肪もすべて減らして、スリムにして、それから筋肉だけ増やせばいいとのこと。どうしても、お腹についた脂肪は、一番最後にとれるそうです。
そのためにも、タンパク質を増強して、脂肪はなるべく摂取せず、筋肉を付ける。
やはり、戦略的に、緻密に計算しないと、うまくダイエットしながら、トレーニング効果が出ません。
頭がいる。かしこくないと、できない。これは、パソコンもスポーツも全般に言えることですね。
では、近日中に、グラフを公開するので、みなさんもがんばりましょうね。
そうそう、これから寒くなるので、寒くなるほど、痩せれるとのことです。

この1ヶ月のトレーニング後の結果です。変化なし。

このダイエットトレーニングは、2010年8月6日から始めました。
ダイエットと筋肉トレーニングという一石二鳥を同時進行で始める画期的なことです。

今日は、脂肪率などを記録をつけた8月28日からを公開します。
9月8日から最強のL-カルニチンを服用した結果を公開します。
こちらは、次回まで待って下さい。

神田のダイエット・トレーニング(2010/8/6~ ) *記録は2010/8/28~

日付 体重 内蔵脂肪率 皮下脂肪率 体年齢 体脂肪率 基礎代謝 BMI
8月28日 70.50 9.0% 13.20% 21.20% 44歳 23.7 1620 32.50%
8月30日 70.008.5% 13.20% 21.40% 44歳 23.5 1609 32.40%
8月31日 70.20 9.0% 12.60% 20.10% 43歳 23.6 1620 33.00%
9月2日 70.80 9.0% 13.10% 21.10% 44歳 23.8 1625 32.60%
9月3日 70.00 9.0% 13.60% 22.20% 44歳 23.5 1605 32.10%
9月4日 70.40 9.0% 12.80% 20.80% 44歳 23.7 1619 32.70%


表にずれがありますが、一番右端の数値が骨格筋率です。

今まで何十年も運動していなかったので、まずは、体を慣らすことからのような結果となりました。
これから、体が作られていくことと期待はしまして、あきらめずに目標の-5Kgにがんばりたいです。

L-カルニチンのすごさ!!

有酸素運動(神田の場合は、心拍120~130)で1時間運動しております。
すでに、1ヶ月たちましたが、いっこうに体重が減らない。
10月末日に70kg→65kgが目標です。
そこで、有酸素運動を効率的に脂肪が燃えるために、L-カルニチンを摂取するといいとコーチにアドバイスをいただきました。

そこで、薬事法の関係で日本版では、いまいち。
ここは、神田が得意とするインターネットを駆使して、個人輸入にてアメリカから直接購入。
画像は、後日投稿しますね。
かなり強力ですよ。

いよいよ、次回は、体脂肪などの細かいデーターが揃いましたので、楽しみにね。
ちなみに、神田は45歳ですが、体年齢では、43歳です。
がんばって、体年齢を40歳まで下げたいです。

そのために、筋肉をつけて、L-カルニチンを使って、一気に脂肪を燃やす。

心拍数と有酸素運動時間
2010-08-30 18:12:34 pasobellの投稿
テーマ:ダイエット
とあるコーチに教えていただきました。
まずは、「目標を決めなさい。」といわれました。
たとえば、下記の3点の中から、
まずは、一つだけ目標を立てることにしました。
A:マラソンの持久力を伸ばしたいのか?
B:体脂肪を減らしたいのか?
C:膝が痛いので、太ももの筋肉をつけたいのか?
神田は、Bの体脂肪を体重の5%(3.5Kg)を減らすことからスタートしました。
現状では、なかなか減らない。

科学的に教えていただいたことを書きます。
体脂肪を減らす方法は、
年齢に比例した適正運動心拍数で、長時間、酸素を吸うこと。
神田の場合は、45歳なので、適正心拍数は、101~131。
通常は、80~90ですので、早歩きをすれば、すぐ心拍数が130に、上がります。
その心拍数で最低60分間、早歩きする。
神田の消費カロリーは、約70分の早歩きで、420カロリー。
走ると、すぐ、心拍数が、160まで上がります。
コーチに聞くと、酸素供給不足になり、脂肪が燃焼しないから無駄といわれました。
目的が、マラソンで持久力を上げて、より長く走りたいならともかく、
神田の場合は、体脂肪を減らすことが、最大の目標ですので、
結局、長続きができないとのこと。
目的から外れると、待ちがいなく、目標を見失って終わります。

早歩き程度で、60分~120分以内で、ゆっくり酸素を吸いながら、心拍数を130を保つ。
飽きないためにも、ipodに朗読と音楽を聴くと、楽しく・長く・歩けます。

年齢に適した心拍を調べるならここをクリック。

ダイエット・トレーニング>体重に変化はなし。

ダイエットトレーニングを初めて、約3週間になります。
体重は、変わりませんでした。
しかし、筋肉は増えました。
今後は、“カルニチン”を、使って、脂肪を燃焼させてみたいと思います。
朝:バナナ1本+ヨーグルト1個
昼:おにぎり1~2個+弁当のおかず少々
夜:やはり、お腹空くので、ボリュームのあるもの

体重と血圧の表です。

日付 体重 血圧(最高) 血圧(最低) 脈拍
2010/08/06 71.5 118 73 80
2010/08/07 69.7 148 79 82
2010/08/09 69.45 123 74 79
2010/08/10 70.05 127 80 90
2010/08/11 70 134 83 97
2010/08/14 69.6 133 79 88

次回は、体脂肪率・筋肉率なども、アップ予定です。

パソべる・神田はのダイエット大作戦!

8月から、いよいよ、ダイエット計画を始めました。
テーマーは、「食べて、痩せて、筋肉をつける」。
僕が言うのもおかしいですが、パソコンもそうですが、「理屈を科学的に理解する」。
科学的な検証をした方が、結局、近道ということがわかりました。
一生懸命はあたりまえですが、どうせ、一生懸命やるならば、効率を図ることが一番かな。
次回は、エクセルにて、統計的に科学的に検証しながら、神田のダイエット大作戦を少しずつ公開いたします。